Newsお知らせ
医局行事
-
-
-
【お知らせ】10/11(土)開催! ハンズオンセミナー
※学生の方は規定数に達したため締め切らせていただきました※【10/11開催!消化器外科ハンズオンセミナー】 若手医師の皆さん、手術経験してみませんか?来る2025年10月11日(土)、熊大消化器外科ハンズオンセミナーを開催します。経験豊富な指導医が、手技のポイントを丁寧にレクチャーを行います。 実際に手を動かし、実践的なスキルを習得する絶好のチャンスです。 ✅日時:2025年10月11日(土) 13時30分~✅場所:熊本大学病院 中央診療棟7階 ✅内容: ・開腹手術の基本手技(切開、縫合など) ・腹腔鏡手術のシミュレーション ・ロボットシミュレーター など✅対象:研修医1年目・2年目の先生 参加は無料、事前申し込みが必要です。 詳細は以下のリンクからご確認ください。 http://forms.gle/5EQ1h5KHYpvfWsEFA 皆さんのご参加を心よりお待ちしております。
-
-
-
-
2025.07.16-17 第80回日本消化器外科学会総会②
初日の7月16日、拡大プログラム委員会が開催されました。当科関連の18名の先生が評議員に選出されました。馬場名誉教授、癌研有明病院副院長の渡邊先生を囲んで記念撮影を行いました。
-
-
-
-
2025.07.16-07.17 第80回日本消化器外科学会総会①
神戸市で開催されている第80回日本消化器外科学会総会(会長: 神戸大学食道胃腸外科 掛地 吉弘 先生)に当科より演者・座長として参加しております。同じ研究領域の消化器外科医が集い、熱い議論を交わします。主催校の神戸大学の皆様に感謝申し上げます。
-
-
-
-
Surgical Hands-On Seminer
〜2025.06.07 外科合同ハンズオンセミナー〜学生から研修医を対象として、5外科(消化器外科、心臓血管外科、小児・移植外科、乳腺内分泌外科、呼吸器外科)合同ハンズオンセミナーを開催しました。30名を超える多くの研修医、学生の方に参加していただき、大盛況のセミナーとなりました。今回は、ブタの肺を用いた肺の解剖やブタの心臓を用いた弁置換術、エコーを用いた穿刺、腸管吻合体験、ロボットシミュレーター、腹腔鏡・胸腔鏡体験など、盛りだくさんな内容となりました。各科の教授に直接指導いただける場面もあり、とても刺激になったと思います。これからも外科の魅力をもっともっと伝えていけるよう、さまざまなイベントを開催していきますので、興味のある研修医、学生さんは是非参加してみてください。お待ちしております!
-
-
-
-
2025.04.10-12 第125回日本外科学会定期学術集会
宮城県仙台市で開催された第125回日本外科学会定期学術集会(会頭 東北大学大学院消化器外科学 海野 倫明 先生)に参加しました。専攻医・研修医の先生方も積極的に発表を行って頂きました。第2日目の夜に、熊本大学消化器外科現地懇親会を行い、関連施設の先生方や多くの研修医の先生方にご参加頂きました。ありがとうございました。
-