Newsお知らせ

お知らせ

  • 留学レポート2025② がん研究会 がん研究所 発がん研究部(東京)

    2025年3月よりがん研究会 がん研究所 発がん研究部 (PI: 石本 崇胤 先生・2001年卒)に留学しております、田尻 拓哉(2017年卒)です。石本先生は熊大消化器外科同門の先生であり、同研究室は2023年8月より熊大IRCMS 消化器がん生物学研究室から現在の発がん研究部に異動・発足しております。熊本時代からのメンバー中心に、他大学からも留学生が来ていたりと、アクティビティ高く、みんなが協力し合える環境であると感じることができています。石本研は腫瘍微小環境に注目したトランスレーショナルリサーチを行っている研究室であり、私は、これまで石本研が研究してこられたスキルス胃癌・がん関連線維芽細胞 (CAF) を軸とし、昨今の免疫療法に注目した研究を行わせていただいております。日々充実した毎日を過ごすことができており、良い成果を医局に還元できるよう今後も研鑽を積んでまいります。最後に、このような貴重な機会を与えていただいた、岩槻教授をはじめ消化器外科の皆様には心より感謝申し上げます。 石本ラボオリジナルHP: https://www.jfcr.or.jp/laboratory/department/carcinogenesis/www/index.html

  • 留学レポート2025① 九州大学別府病院

    九州大学病院別府病院外科(三森研)に国内留学しております、大渕 昴(2017年卒)および大町 一樹(2018年卒)です。三森研では、九州大学第二外科の大学院生に加え、全国の大学からも大学院生を受け入れており、異なる医局に所属する同世代の外科医と交流できる貴重な環境が整っています。三森教授のご高配により、全国の基礎研究の先生方をご紹介いただき、共同研究を通じて新たな知見の獲得を目指し、日々研究に励んでおります。ここ別府の地で得た経験と学びを、将来熊本大学消化器外科教室に還元できるよう、引き続き精進してまいります。

  • 2025.04.10-12 第125回日本外科学会定期学術集会

    宮城県仙台市で開催された第125回日本外科学会定期学術集会(会頭 東北大学大学院消化器外科学 海野 倫明 先生)に参加しました。専攻医・研修医の先生方も積極的に発表を行って頂きました。第2日目の夜に、熊本大学消化器外科現地懇親会を行い、関連施設の先生方や多くの研修医の先生方にご参加頂きました。ありがとうございました。

  • 2025.04.03 熊本大学消化器外科歓迎会

    令和7年度入局員、帰局者、各病棟の師長・副師長の歓迎会を開催しました。熊本大学消化器外科同門会会長の那須先生(熊本中央病院)、副会長の近本先生(医療の質・安全管理部)ならびに吉田先生(低侵襲医療トレーニングセンター)にもご出席いただき、大変盛会となりました。 新チームとなりましたが、これからも引き続き教室員一同、頑張って参ります。今後とも熊本大学病院消化器外科学教室をよろしくお願い致します。

  • 2025.04.01 年度始め

    令和7年度の年度始めにあたり、新入局、帰局のメンバーを加え、山﨑記念館前で写真撮影を行いました。今年度は8名の新入局員の先生方を迎えます。