Newsお知らせ

全て

  • 熊本大学消化器外科 Instagram

    熊本大学消化器外科の公式Instagramアカウントです。臨床・研究・教育活動の取り組みや研修医・医学生の皆様へのお知らせやなどを発信します。ぜひご覧ください。 https://www.instagram.com/kumagesurg25/

    2025.02.23
  • ⾎液検査でがんの早期発⾒‧再発予測に挑戦!新技術の社会実装を推進!

    当科では医工連携の一環で熊本大学工学部との共同研究を行っております。がん患者さんの⾎液中にごくわずかに存在するがん細胞を⾒つけ出すデバイスの開発に取り組んでいます。これまでの診断法では困難であったがんの早期発⾒や再発‧転移の予測を実現する新しいがん医療技術の開発に挑み、がんで苦しむ患者さんとその家族の未来に貢献し、がん医療のさらなる発展を⽬指しています。新しいがん医療技術を実⽤化するために、多くのがん患者さんの検体を⽤いて評価を進めることが必要です。皆さまからご⽀援をいただいた費⽤で、プロジェクトを加速度的に進めたいと考えております。皆さまからのご寄附をお願い申し上げます。期間: 2025年 8⽉ 1⽇ (⾦) 9時から 9⽉ 29⽇ (⽉) 23時まで目標金額: 470万円#熊本大学 #熊本大学医学部 #消化器外科 #熊本大学工学部 #医工連携 #がん診療 #クラウドファンディング #がん医療 #熊本大学病院 #臨床研究 #基礎研究

    2025.07.28
  • 2025.07.17-18 第80回日本消化器外科学会②

    第80回日本消化器外科学会〜学会レポート②〜消化器外科学会の最終日には研修医向けのハンズオンセミナー「JESUS」が開催され、当科からも19名の研修医に参加頂きました。4時間弱の長時間にわたるセミナーでしたが、様々な手技を通して、外科の魅力を感じてくれたと思います。また、若手医局員も多数の演題を提出しており、最終日もたくさん発表してくれました。質疑応答も堂々としており、年々成長してるが発表を通してわかりました。熊大消化器外科は若手の資格取得(外科専門医、消化器外科専門医等)をチーム一丸となりサポートしております。手術手技だけでなく、その後のキャリア形成も含め、様々なサポート(学会発表、論文作成)を行なっております。学生さん、研修医の中で、熊大消化器外科に少しでも興味がある方はご連絡ください!私たちと楽しく働きましょう!!

    2025.07.20
  • 2025.07.16-17 第80回日本消化器外科学会総会②

    初日の7月16日、拡大プログラム委員会が開催されました。当科関連の18名の先生が評議員に選出されました。馬場名誉教授、癌研有明病院副院長の渡邊先生を囲んで記念撮影を行いました。

  • 2025.07.16-07.17 第80回日本消化器外科学会総会①

    神戸市で開催されている第80回日本消化器外科学会総会(会長: 神戸大学食道胃腸外科 掛地 吉弘 先生)に当科より演者・座長として参加しております。同じ研究領域の消化器外科医が集い、熱い議論を交わします。主催校の神戸大学の皆様に感謝申し上げます。

  • 2025.07.15 資格取得

    当科の宮田 辰徳 先生(2008年卒)が、日本肝胆膵外科学会の肝胆膵外科高度技能専門医に認定されました。合格おめでとうございます。